山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。
地域に根ざし、原料のお米の一粒、水の一滴までこだわり、伝統と革新の融合によって魅力的な日本酒づくりに挑戦しています。先代より継承した信州上田、真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」をお楽しみください。
地域に根ざし、原料のお米の一粒、水の一滴までこだわり、伝統と革新の融合によって魅力的な日本酒づくりに挑戦しています。先代より継承した信州上田、真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」をお楽しみください。
水
あの水がこの酒に
獨鈷山の雪解け水がゆっくりと長い時間をかけて自然のフィルターを通過し、磨かれ澄み切った伏流水は軟らかくまろやかな口当たり。あの山の一滴から生まれるこの酒の一滴は、お米の豊かな香りと日本酒本来の風味が感じられる繊細で雑味のないスッキリとした味わいになります。
米
地と人々から一粒の恵み
蔵から東へ約 8km の長野県東御市八重原地区。全国でもトップクラスの日照時間、地力の強い粘土質の土壌、標高700メートルの日較差。そんな米作りに最適な環境で、情熱のある生産者「太陽と大地」が育んだ酒造好適米の一粒には、天地の恵みと人々の想いがこもっていいます。
手
味わう、その時のために
丁寧に磨き上げた地元長野県八重原産米を使用した小仕込みの吟醸造りに特化し、全量一切加水しない原酒での提供にこだわっています。お酒を味わっていただくその時のために、しっかりと温度管理された環境下で原料から水質まで品質重視の手間を惜しまない酒造りを目指しております。
2024BY
純米吟醸
金紋錦
五割五分
無濾過生原酒
金紋錦
五割五分
無濾過生原酒
- 原材料名
- 米(長野県産)、米麹(長野県産米)
- 原料米
- 金紋錦(長野県東御市八重原産100%使用)
- 精米歩合
- 55%
- アルコール分
- 15度
- 720ml
- 1,600円(税別)
- 1,800ml
- 3,200円(税別)
純米吟醸
ひとごこち
五割五分
うすにごり
ひとごこち
五割五分
うすにごり
- 原材料名
- 米(長野県産)、米麹(長野県産米)
- 原料米
- ひとごこち(長野県東御市八重原産100%使用)
- 精米歩合
- 55%
- アルコール分
- 15度
- 720ml
- 1,400円(税別)
- 1,800ml
- 2,800円(税別)
純米吟醸
山恵錦
五割五分
無濾過生原酒
山恵錦
五割五分
無濾過生原酒
- 原材料名
- 米(長野県産)、米麹(長野県産米)
- 原料米
- 山恵錦(長野県東御市八重原産100%使用)
- 精米歩合
- 55%
- アルコール分
- 15度
- 720ml
- 1,500円(税別)
- 1,800ml
- 3,000円(税別)
取扱店のご紹介
当蔵ではお酒の販売はしておりません。
お求めは取り扱い店でお願いいたします。
- 地酒屋 宮島〒386-2201 長野県上田市真田町長5913-1
tel:0268-72-4039
https://mssakaya.com/ - 酒 栄屋 鹿教湯店
〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1380-1
tel:0268-44-2314
別所店
〒386-1431 長野県上田市別所温泉1624-2
tel:070-8945-3511 - 酒の原商店〒386-0042 長野県上田市上塩尻260
tel:0268-22-1941
https://hara-igeta.jp/ - 坐kura〒389-0406 長野県東御市八重原1588
tel:0268-71-0072
https://www.thekura.jp/ - 酒舗 清水屋小海本店
〒384-1102 長野県南佐久郡小海町大字小海4285
tel:0267-92-2044
佐久平店
〒385-0021 長野県佐久市長土呂1244
tel:0267-88-7830
https://shimizuya.info/ - 酒乃生坂屋〒387-0007 長野県千曲市大字屋代1852-1
tel:026-272-0143
https://ikusakaya.com/ - 地酒専門 ハトヤ酒店〒381-0034 長野県長野市高田643-2
tel:026-226-3632
https://kikizake.com/ - 酒専門店 蔵紀行〒399-8102 長野県安曇野市三郷温2716-1 エルサあづみ野本館1階
tel:0263-77-8182
http://elsaazumino.com/kurakiko - 三代澤酒店〒390-0874 長野県松本市大手4-9-11
tel:0263-32-1525
https://miyosawa.co.jp/ - 緑屋櫻井酒店〒390-0851 長野県松本市島内4172-13
tel:0263-47-5705
https://sakurai-saketen.jimdofree.com/ - 酒文化いたや〒396-0009 長野県伊那市日影171
tel:0265-72-2331
https://www.itaya21.com/ - 信州旨酒 加藤商店〒395-0004 長野県飯田市上郷黒田1927-4
tel:0265-23-7374
https://katosyoten.com/
- 地酒ノ酒屋 愉酒屋〒004-0832 北海道札幌市清田区真栄2条2丁目4−12
tel:011-881-2344
https://yushuya51.exblog.jp/
- さいとう酒店〒324-0047 栃木県大田原市美原1-1-7
tel:0287-22-2505
https://www.saitousaketen.co.jp/ - 日本酒専門店ましだや〒321-0215 栃木県下都賀郡壬生町大字壬生乙2472-8
tel:0282-82-0161
https://www.mashidaya.co.jp/
- 酒蔵 やまなか〒314-0134 茨城県神栖市賀2033-3
tel:0299-92-0125
https://www.sakagurayamanaka.com/ - 地酒専門店 スドウ酒店〒305-0861 茨城県つくば市谷田部2985-2
tel:029-836-00795
https://zizake.e-tsukuba.jp/index.html
- 阿波屋酒店〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町1022-2
tel:048-642-6670
- 小山商店〒206-0011 東京都多摩市関戸5-15-17
tel:042-375-7026
https://www.jizakenokoyama.co.jp/ - ふくはら商店〒110-0016 東京都台東区台東3-6-8
tel:03-3831-2235
http://www.fukuharasaketen.com/ - 地酒専門店 鈴傳〒160-0004 東京都新宿区四谷1-10-1
tel:03-3351-1777
http://suzuden-sake.com/ - 伊勢五本店千駄木店
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-3-13
tel:03-3821-4573
中目黒店
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-20-2
tel:03-5784-4584
https://isego.net/
- 地酒や たけくま酒店〒212-0026 神奈川県川崎市幸区紺屋町92番地
tel:044-522-0022
https://takekuma.co.jp/
- 酒千庵水上〒920-0801 石川県金沢市神谷内町ハ75-6
tel:076-251-0544
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/
- 三枝酒店〒400-0071 山梨県甲府市羽黒町900-3
tel:055-252-5689
http://www.saigusasaketen.sakura.ne.jp/src/
- 酒の浪漫亭〒503-0644 岐阜県海津市海津町深浜68-1
tel:0584-53-1939
http://romantei.shop/
- 今井商店〒414-0004 静岡県伊東市猪戸1-4-17
tel:0557-37-2915
http://www.imaishouten-sake.com/shopinfo.html
- 酒泉洞堀一〒451-0053 愛知県名古屋市西区枇杷島3-19-22
tel:052-531-0290
https://www.syusendo-horiichi.co.jp/ - 吉田屋〒461-0017 愛知県名古屋市東区東外堀町17番地
tel:052-951-1058
https://www.yoshidaya-net.shop
- 名酒館タキモト〒600-8195 京都府京都市下京区六条通高倉西入る 升屋町60
tel:075-341-9111
http://www.meishukan-takimoto.com/ - 酒のきたむら〒614-8055 京都府八幡市八幡柿ケ谷14-111
tel:075-982-8935
https://www.kitasake.com
- 白菊屋〒569-0853 大阪府高槻市柳川町2-3-2
tel:072-696-0739
http://shiragikuya.com/
- 福森酒店〒630-8244 奈良県奈良市三条町474
tel:0742-22-2773